外国為替取引を学ぶ

デモ口座を開設したいです

デモ口座を開設したいです
XM MT4インストール完了後、自動的に「取引口座にログイン」画面が表示されます。それが表示されてない場合、簡単にMT4左上メニューの「ファイル」→「デモ口座の申請」をクリックします。 デモ口座を開設したいです

開いたサーバーリストの一番下の【+】のところにXMからメールにて割り当てられたサーバー名又は「xmtrading」を入力し、「スキャン」をクリックします!

MT4デモ口座に登録できません

MT4のデモ口座を使用したいのですが、デモ口座申請の段階で止まってしまっています! 2011年に同じ質問をされた方がいらっしゃったので、その通りしたのですが、やっぱりダメです。 HPから「セットアップ」 → 「デモ口座申請」 が出て「お客様情報のご入力」までは行き、サーバを選んで「次へ」を押したのですが、「ブーン」と音がして止まってしまい、ログインIDもパスワードも表示されません。 2011年の質問者さんみたいにいったん戻って「スキャン」を押してみたのですが、右下に回線不通が出てる状態で全く動きません。 全部消したら何とかなるかと思い、いったんMT4をアンインストールして、Cドライブのフォルダも丸ごと消去してもう一度やりなおしたのですが、「お客様情報のご入力」で入力した項目はそのまま残っている状態で相変わらず先に進めません。 どうしてもこれを使いたいので、本当に困ってます。どなたかおわかりになる方はいらっしゃいませんでしょうか。是非お教えください。お願いいたします。

みんなの回答

  • 2014/04/04 13:デモ口座を開設したいです 42 回答No.2

No.1です。 しばらくこのサイトを見ていませんでしたが、補足が付いていましたので回答しますね。 >今度は「スキャン」を押して「次へ」で進んでみたのですが、やっぱりダメでした。 これは添付画像の画面のことですね? デモ口座を開設したいです まず、MT4には様々な業者が対応しています。しかし、海外の業者が多く、いい加減なサーバー管理をしている業者も多数存在します。ですので、質問者さんが登録しようとした業者がいい加減なものだった場合、何度やっても登録できないということがわりとよくあります。 比較的安定したサーバー管理をしている業者としては、アルパリなどがあります。 http://www.alpari.jp/ このサイトのトップページ中段に、「取引システムのダウンロード」 がありますので、そこからMT4をダウンロードしてみてください。 つい最近、珍しいことに、このアルパリでもサーバートラブルを起こし、一時ダウンロードができなくなっていましたが、回復したみたいです。アルパリとしては珍しいことですのでもう大丈夫でしょう。

質問者からのお礼 2014/04/11 02:16

  • 2014/03/14 22:00 回答No.1

質問者からの補足 2014/03/27 19:43

Pelican_77さん、親切なるご返事ありがとうございます。昨日メールの通知が来てご回答いただいてることを知りました。せっかく教えようとしてくださっていたのに、こんなに長く放置してしまい、大変失礼いたしました。本当に申し訳ありません。まだご覧になっているならば、是非ご指導いただけないでしょうか。 状況を詳しく説明するため、少々長文になってしまうことをお許しください。 MT4を導入する経緯としましては次の通りです。バイナリーオプションをするため、商材を購入いたしました。その説明書にMT4の無料ダウンロード用URLがのっていて、そこをクリックする形でサイトに飛び、ダウンロードを試みました。インストール画面からお客様情報登録画面になり、必要情報を入力して「次へ」を押すと、サーバを選択する画面と下に「スキャン」というボタンがある画面が出てきました。まずは「スキャン」をせずに「次へ」を押したのですが、ログインIDもパスワードも出てこない状態で、うまくいきませんでした。それで一度「戻る」ボタンを押してもう一度サーバ選択画面に戻り、今度は「スキャン」を押して「次へ」で進んでみたのですが、やっぱりダメでした。 ちなみにパソコンはNECLavieのノートパソコンで、OSはWindows7です。 仕方ないので、パソコン修理業者に来てもらい、一度MT4を完全にアンインストールして、もう一度最初からダウンロードしてみたところ、どういうわけか今度はうまくいったのです。それもバイナリーオプション用とFX用に2つ落としたのですが、どちらも問題なく登録できました。 ここで終わればよかったのですが、実はここからまた問題が発生しています。 このMT4を落としたノートパソコンが急に立ち上がりが遅いなどの症状が出始め、完全に故障ということになり、MT4を使ってトレードをすることができなくなってしまいました。 ハードディスクの不具合のようなので、仕方なく中古のデスクトップを買い求め、またMT4のダウンロードを試みました。今度はうまくいくだろうと思っていたのですが、またしてもダウンロードできませんでした。 お客様情報登録 → サーバ選択画面 と進んでもログインIDもパスワードも出てこず、下のボタンが「完了」になりません。 もうどうしようもなく、この前とは違う別の業者に来てもらってアンインストール → ダウンロード を繰り返したのですが、今度は全然ダメです。最終画面でログインIDもパスワードも出ない、「完了」にならない、という状態で全くダウンロードできない状態で今に至っています。 MT4の無料ダウンロードはほとんどの人が問題なくできているみたいで、どうして自分にだけこんな問題が起こるのか、まったく原因がわかりません。 このままではデモ取引すらできず、本当に困っています。 どうやったらMT4をうまく走らせることができるのでしょうか。 何かおわかりでしたら、是非教えていただきたいです。 ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

関連するQ&A

MT4を使いたいと思い、ダウンロード、インストールまで済んだのですが、「デモ口座の申請」でつまづいています。 名前他を入力して「登録中 少々お待ち下さい」まで進んだところですが、大分時間が経っているのに「完了」しません。 デモ口座を開設したいです MT4の画面が出ていますが、右下に「回線不通!」という文字が表示されています。 順調に済むと、ログインID やパスワードが表示されるそうですが、まだ出てきません。 どうしたらよいか困っています。 ご存知の方、よろしくお願いします。

MT4のデモ口座を申請して利用していました。 利用期限が切れると、再度デモ口座の再申請を繰り返していたのですが、 今回も同じようにデモ口座を申請したところ、なぜか申請出来なくなりました。 パソコンを2台使っているのですが、どちらのパソコンでも申請できません。 業者IPを変えて申請してもダメです。 添付画像を見るとスキャンをした場合には接続されているようです。 どこに問題があるのでしょうか。

メタトレーダー4のデモ口座の申請ができません。 最初、デモ口座で使用していたのですが、回線不通となってしまったので一旦アンストールして、MT4のフォルダーも消して、再度インストールしましたが、デモ口座の申請画面で「お待ちください」が30分以上経っても動きません。 それで取引用サーバーの選択でスキャンしてみたところ、UWC-DEMOもUWC-DEMO.comもつながりませんでした。 どうすればよいのでしょうか? ちなみに普通のネットはつながります

MT4を使い始めました。 海外業者のFXIM社です。 口座開設後、すぐにライブ口座でEAを稼動させました。 (EAを過信しすぎて失敗しました) しばらく様子を見てみようとデモ口座にもEAを導入しましたが、 EAを稼動状態にすると 「Account number is not registered」と警告がでてきました。 ライブ口座ではこのようなことはありませんでした。 設定はライブ口座同様に行いましたし、画面右上には ニコニコマークの表示まされています。 原因は何でしょうか? デモ口座でも稼動させて取引の様子を確認する方法はないでしょうか? MT4に詳しい方宜しくお願い致します。

現在、2台のPCにMT4をインストールしてデモ口座の申請をしております。 MT4のチャートを表示するに当たって、2台のPCに表示されているチャートが違うことに気が付きました。 (現在は、5分足のチャートをろうそく足形式で表示) そこでご質問させて頂きたいのですが、デモ口座で表示されるチャートは、 リアルトレードのチャートとは違う内容のものになるのでしょうか? 例えば、デモ口座で利用している通貨ペアがUSD JPYでBid Askが98.847/98.854の時 リアルトレードでは上記の値とは全く異なる価格になるのでしょうか・・・? リアルトレードと同じような価格推移でトレードがしたかったので、 なぜPCによって表示される価格とチャートが異なるのが気になりました。 初歩的な質問になってしまいますが、お詳しい方がいらっしゃいましたらご教授 デモ口座を開設したいです 下さい。 宜しくお願い致します。

MyfxbookでのFXDDのMT4デモ口座の公開で、半年以上の長い成績を公開している方がいらっしゃいます。 例えば、以下のURL http://www.myfxbook.com/members/stjp/magic/134488 「情報」の「General」をクリックすると、「FXDD、デモ」と表示されています。 デモ口座なのに、7月11日から今までずっと取引が継続されています。 FXDDのMT4デモ口座は期限が90日なので、Myfxbookでのひとつのトレード記録としてはそれ以上長い期間の成績はありえないと思うのですが、何かやり方があるのでしょうか? 1.FXDDのライブ口座を90日以上延長する方法があるのでしょうか? 2.Myfxbookでいくつかの期間別の成績を張り合わせる方法があるのでしょうか? 3.その他、何か方法がありますか? 4.それとも「FXDD、デモ」というのは誤りで別の口座を使っている可能性が高いでしょうか? 6.期限なしのMT4デモ口座が使えるブローカーはありますか? デモ口座を開設したいです 以上、よろしくお願いいたします。

FXCMジャパン証券のMT4デモ口座を使い始めました。 MACDのシグナルを携帯メールで受信したいと思っています。 ツール、オプション、eメールでテスト完了済です。 (もともとサンプルで入っていたMACD_alertをセット済←30分足ほしいが時間足わからず) 質問は、デモ口座だと携帯にシグナル配信はされないのでしょうか? スマイルマークも出していますし、PCも24時間電源を入れています。 導入マニュアルもなく、ところどころのネットで調べて操作をしているので 何か操作手順で抜けているのでしょうか? デモ口座を開設したいです デモ口座を開設したいです また、FXCMジャパンの口座を持っているので本口座の開設もすぐに できます。その場合は操作手順書などが見れたりするのでしょうか。 当方、MT4初心者です。宜しくお願い致します。

現在FXDDにてライブ口座を利用しています。 最近、気になる自動売買やEAなどがありデモ口座を利用しようとしました。 デモ口座を申請すると氏名、住所などが入力された状態で表示されるのですが、 電話番号欄が赤く表示されていて、ニュースレターの受け取り欄にチェックを入れても 最下段の表示は「戻る」「キャンセル」しか表示されなく「次へ」がクリックできず、 先へ進めません。 FXDDへ問い合わせてみましたがMT4のダウンロードURLが送られてくるだけで 同じことの繰り返しです。 MT4公式サイトからダウンロードしても同じ状態です。 何が原因かさっぱりわかりません。 MT4に詳しい方お教え下さい。 宜しくお願いいたします。

MT4について質問です。 私は現在、MT4をDLして使用しております。 色々と勉強中なのですが、デモ口座ではサーバーがリアル口座より強くないのでデモ口座のチャートでは、レートが止まる事が多いと聞きました。 MT4を取り扱っている業者に口座開設しようとは前々から思っているのですが、資金の関係もありなかなか決められません。 今、視野にあるのは、FOREX.com、121証券、ODL、FXDDです。 そこで思ったのですが、口座開設だけではMT4はリアル口座として使えないのですか? 入金しないと、MT4は使えないのでしょうか? 分かる方、よろしくお願いします

XM デモ口座開設~MT4 MT5ダウンロード、ログイン手順

XM デモ口座開設

XMデモ口座開設完了メール


これで、XMデモ口座開設手順は完了!次に、XM MT4 MT5ダウンロードしましょう!

XM MT4 MT5ダウンロード手順

XMデモ口座にログインするためにMT4・MT5をダウンロードする必要があります。MT4・MT5のダウンロード・インストール方法は殆ど同じですので、こちらでPC対応のMT4を解説します。スマホ・タブレットでXM MT4 MT5にログイン希望の方は下記の記事を参考にしましょう!

XM MT4 MT5ダウンロード方法


XM MT4 MT5ダウンロードリストから「PC対応MT4」を選択しましょう!XM MT5口座を開設しているのであれば、PC対応MT5を選択してください。

XM MT4ダウンロード手順

XM MT4 MT5インストール手順

保存された「xmtrading4setup.exe」又は「xmtrading5setup.exe」ファイルを実行します。

そうすると、「このアプリがデバイスに変更を加えることを許可しますか?」という画面が表示されるので「はい」を選択します。

「XMTrading MT4セットアップ」又は「XMTrading MT5セットアップ」画面が表示され、「次へ」をクリックします。インストールが開始され、数分ほどで完了します。

これで、XM MT4 MT5インストール済みとなります!

XM デモ口座 MT4 MT5ログイン

MT4 ログイン方法

xm mt4 デモ口座ログイン

XM MT4インストール完了後、自動的に「取引口座にログイン」画面が表示されます。それが表示されてない場合、簡単にMT4左上メニューの「ファイル」→「デモ口座の申請」をクリックします。

開いたサーバーリストの一番下の【+】のところにXMからメールにて割り当てられたサーバー名又は「xmtrading」を入力し、「スキャン」をクリックします!

XM MT4 サーバー追加

XM MT4デモ口座ログイン

MT5 ログイン方法

XM MT5 口座にログインする際、MT5左上メニューの「ファイル」→「デモ口座を開く」をクリックします。

XM MT5ログイン方法

「デモ口座を開く」と書いてありますが、XM MT5 リアル口座にも同じ方法でログイン出来ます。英語で「Open Account」ですが、日本語の翻訳が間違っているだけです。

XM MT5ログイン・サーバー検索

XM-MT5-ログイン完了

XM デモ口座を開設したいです MT5口座にログインする際、割り当てられたMT5口座のIDと自分で設定したパスワードを利用しましょう!XM MT5デモ口座のIDとサーバー情報は「XMへようこそ」件名のメールを確認しましょう!「完了」ボータンをクリックすると、XM MT5ターミナルが開き、ログイン手順は完了となります。

AXIORYのデモ口座開設方法と申込手順

この記事では、AXIORYの口座開設〜取引開始までの手順を解説します。 あらかじめ本人認証に必要な以下の必要書類の画像データを用意してください。 書類全体が鮮明に写るように撮影し、顔写真の有無・有効期 .

AXIORYのデモ口座開設手順

step
1 公式サイトへアクセス

まず、 AXIORY公式サイト トップにある 口座開設する をクリックしてください。

個人口座または法人口座 を選択し、 氏名 ・ デモ口座を開設したいです メールアドレス ・ 居住国 ・ 電話番号 を入力し、マイページログインのための パスワード を設定してください。

利用規約同意の チェック を入れ、 取引を開始する をクリックします。

step
3 口座タイプの選択

デモ口座の開設 をクリックしてください。

レバレッジ ・ 取引ツール ・ 口座通貨 デモ口座を開設したいです ・ 口座タイプ を選択し、 取引を開始する をクリックしてください。

step
4 MT4のダウンロード

次に、 取引ツールのMT4(MetaTrader4)をダウンロード・インストール して、初期設定まで完了させましましょう。

MT4のダウンロード>Windows をクリックしてください。

保存 をクリックします。

スマホアプリ はApple StoreGoogle Playからもダウンロード可能です。

記事ではXM Tradingを例に操作手順を解説していますが、 アプリを利用するための設定手順・操作手順はどの業者も共通です。

step
5 MT4のインストール

ダウンロードした axioryasia4setup.デモ口座を開設したいです exe を開きます。

はい をクリックします。

次へ をクリックします。

インストールが完了したら 完了 をクリックしてください。

自動的にブラウザが立ち上がりMQL5のサイトが表示されますが、これはそのまま 閉じてしまってOK です。

また、デスクトップには Axiory MetaTrader4 のショートカットが作成されるので、次回以降はこちらのアイコンから起動してください。

ちなみに、その下にある MetaEditor 4 は普通にトレードする分には使用しません。

step
6 MT4のアカウント登録・ログイン

MT4初回起動時は、自動的に上記のような サーバー 選択画面が表示されます。

一覧から AxioryAsia-01Demo(メール記載のもの) を選択し、 次へ をクリックします。

既存のアカウント にチェックを入れ、 ログインID ・ パスワード を入力したら 完了 をクリックしてください。

XMのデモ口座開設方法とMT4のデモトレード

XM

xm デモ口座

  • XMデモ口座の開設方法が分かる
  • デモ口座のリセットについて分かる
  • デモ口座の追加口座の数や有効期限が分かる

XMのデモ口座開設方法

トップページからデモ口座開設

デモ口座を開設したいです
個人情報を入力

  1. 下のお名前: (例)Tarouなど
  2. 性(苗字); (例)Tanakaなど
  3. 居住国: Japanを選択
  4. 都道府県・市: (例)Tokyo,Minatoなど
  5. 希望言語: 日本語を選択
  6. 電話: デモ口座を開設したいです 例:090-1122-3344の場合 → 819011223344と入力する
  7. Eメール: GmailなどのフリーメールでOK


取引口座詳細

FX Beyondのデモ口座開設方法とデモ口座でできることとメリット・デメリット

FXBeyond デモ口座を開設したいです

FXで リアルトレード をしたことがないかたや、海外FXを利用したことがないかたにとっては、 デモ口座 を利用できるのはありがたいことです。

デモ口座開設までどのぐらい時間がかかるか、トレード環境はどうなのか、などは利用する業者により異なりますが、海外FX業者の FX Beyond はデモ口座が使いやすいと評判です。

この記事では、 FX Beyondのデモ口座でできることとメリット・デメリット、FX Beyondのデモ口座開設までの流れ について説明します。

FX Beyondのデモ口座でできることとメリット・デメリット

FX Beyondは、2021年3月にサービスを開始し、 初心者でも利用しやすい ことから利用者が増えています。

FX Beyondでは口座開設ボーナスや入金ボーナスが豊富なため、すぐにでも リアル口座 を開設したいかたも多いですが、まずは デモ口座を利用することをおすすめ します。

FX Beyondのデモ口座でできることとメリット

FX Beyondのデモ口座では、 リアル口座と同じ環境でトレードすることが可能 です。

特に、 MT4 の使い方に慣れていないかたにとって、デモ口座はありがたい存在です。

口座開設後、MT4とのひもづけを行いますが、その 手順に慣れておく ことができるのもメリットです。

デモ口座開設は、数分で完了し、入金等も必要ないため、デモ口座開設後すぐにでも トレード を開始できます。

そのため、いくつかのデモ口座を開設し、それぞれで トレードの成果 を検証するなどの活用が可能です。

デモ口座の残高がゼロとなった場合は、サポートデスクまで デモ資金の追加 を要請することができます。

FX Beyondのデモ口座のデメリット

FX Beyondのデモ口座は、 3か月以上利用しないと自動的に失効し、利用できなくなります。

一度失効したデモ口座は 復元できない ため、別のデモ口座を開設する他ありません。

また、デモ口座では スタンダード口座のみ の開設となるため、ゼロスプレッド口座やプロ口座を試すことができません。

FX Beyondのデモ口座開設までの流れ

FX Beyondでデモ口座を開設するには、公式Webサイトにアクセスし、 「デモ口座開設」 ボタンを押します。

遷移した画面で、 必要事項 を入力していきます。

デモ口座開設は以上で終了ですが、この後 MT4をインストールし、デモ口座とMT4をひもづける 必要があります。

デモ口座開設を通知するEメールを開き、 「MT4のダウンロードはこちらから。」 と記載されたボタンを押すと、MT4のセットアップが開始します。

端末にMT4がインストールされると、MT4のログイン画面が表示されるため、Eメールに記載されている MT4のIDとパスワードを入力 しましょう。

また、サーバー情報もEメールに記載されているため、 正しいサーバーを選択 しましょう。

上記が完了すると、 デモ口座とMT4がひもづけされ、MT4を利用したデモトレードが開始 できます。

FX Beyondのデモ口座でできることとメリット・デメリット、FX Beyondのデモ口座開設までの流れについて見てきました。

  • FX Beyondのデモ口座は数分で開設でき、口座数の制限はない
  • FX Beyondのデモ口座は3か月未使用で失効し、スタンダード口座以外は選択できない
  • FX Beyondのデモ口座開設は、必要事項の入力、MT4のインストール、デモ口座とMT4のひもづけで完了する

FX Beyond のデモ口座開設は、数分程度で完了するため、FX初心者やMT4の使用に慣れていないかたなどには、特におすすめです。

1アカウントで何口座でも開設できますが、3か月以上利用しない デモ口座は失効 してしまうため、注意しましょう。

FX Beyondのデモ口座開設は、必要事項を記入するだけでできますが、 トレードをするには端末にMT4をインストールし、デモ口座とMT4をひもづける作業が必要 となります。

関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる