FXのスキャルピング・デイトレ・スイングとは?特徴・やり方
FX基礎
FXのトレード方法っていくつかあるの?僕はどのトレード方法が良いんだろう?それぞれの特徴など教えてくださいー!
✅ この記事で分かること
- FXのトレード方法の種類が分かる
- 初心者におすすめのトレード方法が分かる
- 裁量は難しいと感じている人におすすめのトレード方法
FXトレード方法|スキャル・デイトレ・スイングの特徴・やり方
トレード方法 | トレード時間 |
スキャルピング | 数秒~数分 |
デイトレード | 数分~1日 |
スイングトレード | 1日~数週間 |
一般的に、初心者が勝ちやすいと言われているのは長期でのトレードですが、どの手法で勝てるのかは、人によって違います。
向き不向きがあるので、色々と試して自分に合った方法を探しましょう!
スキャルピングとは?
スキャルピングとは、短時間で小さな利益を積み上げていく超短期売買のこと。
また、手数料も考慮した上で勝たなければいけないので、スプレッドの広い時間帯に勝つのも難しいです。
短期間での売買になるので、相場を分析するだけでなく、タイピングの速さ正確に注文を通す技術も重要です。
また、スキャルピングする際にはチャートをずっと見ていないといけないので、忙しい方には向いていないトレード方法です。
デイトレードとは?
デイトレードとは、数十分~1日以内で売買するトレード方法です。
デイトレードに向いている通貨ペアは、良く動く(ボラティリティが高い)通貨です。
よって、米ドル/円・ユーロ/円・英ポンド/円がおすすの通貨ペアとなります。
-
FXスキャルピングのやり方、始め方
- 9時~11時
- 16時~18時(夏時間 15時~17時頃)
- 22時~24時(夏時間 21時~23時頃)
スイングトレードとは?
スイングは、一度ポジションを持ったら数日~数週間または、数ヶ月などかなり長期のスパンでポジションを保有するトレード方法です。
短期間になればなるほど、トレンドがはっきり掴みにくいという傾向があります。
しかし、長期間のチャートでは、ダマシのリスクが低くなります。
ですから一般的にスイングトレードは、FX初心者におすすめの取引方法と言われています。
自分でトレードできる自信も時間もない・・・
そういった方におすすめなのは、FXの自動売買です。
完全に自動でトレードしてくれるので、チャートを見る必要もないですし、FXの知識も必要ありません。
本気でFXを勉強する気力も時間もない方は、中途半端に学んで自身でトレードするよりも、自動売買を利用した方が勝てます。
スキャルピングのコツと手法【厳選16種類】のやり方
<2021/7/28前場終了時点の出来高リスト> FXスキャルピングのやり方、始め方
NIPPOは出来高が少なく、大量に売買ができないのでスキャルピング銘柄としては不向きといえます。
しかし、実は音通もスキャルピング銘柄としては避けたい銘柄です。
答えはボラティリティが低いからです。
スキャルピングの手法2:1分足・3分足・5分足チェック
スキャルピングの手法、2つめは1分足・3分足・5分足のチェックです。
<1分足>
<3分足>
<5分足>
1分足・3分足・5分足を見るのは、それぞれの時間足のトレンドがどうなっているかを確認するため。
つまり、まだ売りの勢いが強いことを意味します。
これがわかれば、売り戦略メインのスキャルピングをした方が勝ちやすいことがわかります。
パターン1:本格的に上昇トレンド転換する可能性
パターン2:3分足・5分足では下落トレンドが続いているので反発は短時間で終わる
【プロ直伝】FXスキャルピングの勝ち方と3つの勝ちパターン
つのだ
- スキャルピングの手法は「エンベロープの逆張り手法」
- エンベロープの役割とは?
- チャート画面を設定しよう
- スプレッドの狭いFX会社で注文する
- 基本戦略|「売り」と「買い」のエントリーポイントについて
- エントリーポイント
- 利食いと損切り
- 長期足チャートで意識されているラインを把握する
- ③フィボナッチリトレースメントを使って利益を伸ばす
- ②指標発表後に発生するトレンド
- 通貨ペアを時間帯にあわせて使い分ける
- エントリー禁止ポイントを覚えて勝率を上げる
- スキャルピングトレードで注文するなら!ヒロセ通商
- MT4が使える!外貨ex byGMO
- Q1.スキャルピングの勝ち方って?
- Q2.スキャルピングで勝つためのコツは?
- Q3.スキャルピングで負ける主な原因って?
本書で紹介しているスキャルピングにおすすめのFX会社
FX会社 おすすめポイント 詳細へ スキャルピング公認のFX会社!約定力にも定評あり! 公式 多機能なチャート分析ツールMT4が使用できる 公式 スキャルピングの手法は「エンベロープの逆張り手法」
エンベロープの役割とは?
エンベロープとは、 移動平均線から価格がどれだけ離れているのかを測る インジケーターです。
つのだ
スキャルピングで勝つための準備
チャート画面を設定しよう
- 種類|EMA(指数平滑移動平均線)
- 期間|20
- 偏差|0.1%、0.15%、0.2%、0.25%、0.3%、0.4%
- 期間|20
実際にゾーンに入ってからエントリーした画像を見てみると、 赤く塗られた場所がゾーン① 、 青く塗られた場所はゾーン③ になります。
スプレッドの狭いFX会社で注文する
FX会社 米ドル/円 ユ|ロ/円 ポンド/円 豪ドル/円 NZドル/円 FXを始める
公式ページ0.2 0.4 1.0 0.6 0.8 公式
公式ページ0.09 0.30 0.69 0.40 0.90 公式 注文用口座を複数用意しておこう
つのだ
スキャルピングの勝ち方「1分足スキャルピング」を解説
基本戦略|「売り」と「買い」のエントリーポイントについて
ただ「 これだけで安定した利益がでるの? 」と感じるかもしれませんが、 これについてはぶせな氏の経験に基づいて作成したエントリーと決済ルールを取り入れることで、より精度の高いトレードを再現することができます。
つのだ
エントリーポイント
タッチしてからすぐにエントリーするのではなく、一度「 ヒゲ FXスキャルピングのやり方、始め方 」が出現するのを待ち反転したのを確認してから注文するのがこの手法のポイントです。
つのだ
エントリールール①|外枠に沿ってローソク足が連続する場合は見送る
下の画像のように、ゾーン①( 青丸 )でエントリーした後にローソク足が何本もゾーン①に沿って推移することがよくあります。
エントリールール②|次のゾーンではエントリー可能
下の画像はゾーン①内をローソク足が推移した後に、ゾーン②( 赤丸 )でエントリーした具体例です。
ゾーン①にタッチした後はどうトレードすればいいの? 」と感じるかもしれませんが、ゾーン①にタッチしたあとは次の3つの選択肢があります。 [項目チェック付き title="" cont="2Pip動いたら損切り、または利益確定,一度移動平均線まで価格が戻るまで待つ,ゾーン②(次のゾーン)にタッチするまで待つ"] ゾーン①でエントリーした後に同じゾーンでは再エントリーしないルールですが、ゾーン②以降のエンベロープにタッチし、再度ヒゲをつけた場合はエントリー可能です。 --->
つのだ
エントリールール③|外側のゾーンはヒゲの長さを長めにとる
この手法のエントリールールは「 ゾーンに入る→反転を確認(ヒゲの出現) 」でしたが、どのゾーンでもヒゲを確認したら即エントリーかというとそうではありません。
FXのスキャルピングは初心者におすすめ?勝てない理由はこれだ!
もっちゃん
今回はトレードスタイルの一つである、 スキャルピング について話していきたいと思います。
- 「スキマ時間にスキャルピングでサクッと稼ぐ!」
- 「仕事が忙しくても帰宅してすぐに稼げるスキャルピングがオススメ!」
もっちゃん
- スキャルピングの特徴
- スキャルピングのメリットデメリット
- 多くの人がスキャルピングで勝てない理由
これからスキャルピングをやろうとしている FXスキャルピングのやり方、始め方 FX初心者の方には絶対に見てもらいたいものが詰まってます ので、最後までしっかり読んでみてくださいね!
もっちゃん
FXのスキャルピングの特徴ややり方とは?難しい?
スキャルピングというのはトレードスタイルの一つで、簡単に言うと 短い時間足を見て細かく利益を出していくトレードスタイル になります。
監視するチャートの足は 1時間足~1分足という小さい足 になります。
トレードスタイルごとの特徴
スキャルピング
デイトレード
デイトレードは全体的に バランスが良いトレードスタイル になります。ポジションの保有時間は数十分~1日程度。エントリーチャンスも適度にあり、利益もしっかりと得ることができます。
スイングトレード
スイングトレードは比較的 トレードの時間が長めで、獲得pipsも大きくなります 。その分エントリーチャンスが減りますが、多通貨ペアを監視するなどして効率よくトレードすることも可能です。
ポジショントレード
ポジショントレードというのはあまり聞きなれないかもしれませんが、いわゆる長期保有トレードです。売買差益のほか、 通貨の金利差で利益を得るスワップポイントを狙ったトレード を目的にしています。
トレードの長さ順に並べると ポジショントレード > スイングトレード > デイトレード > スキャルピング になります。
FX初心者はこのトレードスタイルで決まり!種類と選び方も紹介します! 相場で生き残れるかどうかは トレードスタイルで決まります 今回はFXのトレードスタイルについて、初心者の方やサラリーマンなどの兼業でトレードされてる方に向けて記…
もっちゃん
FXのスキャルピングで勝つ方法|禁止されていない口座&テクニックを完全公開
FXでよく耳にする スキャルピング という手法があります。ではスキャルピングとはどのような手法なのでしょうか?
数pips程度の利益を積み重ねる手法
スキャルピングとは、小さい利益をたくさん積み重ねて、大きな利益を狙うトレード手法です。
FX初心者が、スキャルピングで利益を狙う場合は、2pips~5pipsくらいが目安と言われています。
円の場合には、1銭が1pipです。
もし2銭の利益でも1万通貨の取引の場合、2000円になります。
あくまで単純計算した場合ですが、この取引を100回できたら1日で20万円の利益になります。
とは言え、スキャルピングのコツを掴めば、大きな利益を狙えることは確か。
スキャルピングのコツを掴み、専業トレーダーになる人も、少なくありません。
スキャルピングは、一つの強力な手法なんですね!
- スキャルピングは、小さな利益を積み重ねて大きな利益を狙う手法
- スキャルピングは、1日に数十回~百回以上の取引を繰り返すため、集中力が必要
- スキャルピングの勝ち方を身につけて、専業トレーダーになる人もいる
デイトレード(他の手法)との違いは取引の頻度
スキャルピングとデイトレードの違いは、取引回数や取引時間です。
デイトレードでは、数分~数時間、1日に数回程度の取引をします。
トレード期間が短い順に、「スキャルピング」「デイトレード」「スイングトレード」「長期トレード」です。
スイングトレードは、2日~1週間程度で取引を終えます。
長期トレードは、数か月もの時間をかけて利益を狙う手法です。
各トレードスタイルの特徴は、以下の一覧表をご覧くださいね!
FXのトレード
スタイル初心者
おすすめ度特徴 トレード
期間メリット デメリット スキャルピング △ FXスキャルピングのやり方、始め方超短期間で取引を繰り返す 数秒~数分 ・超短期間で利益を狙える
・損失が膨らみにくい・チャートを常に見なくてはならない
・チャートの難しい分析知識が必要デイトレード △ 1日の間に取引が完結する 数十分~数時間 ・休みの日でも取り組みやすい
・1日で結果が出る
・損失が膨らみにくい・チャートを気に留めておく必要がある
・トレンドが読めるくらいの分析知識が必要スイングトレード 〇 比較長めの期間で取引をする 数日~数週間 ・常にチャートを気にする必要がない
・副業として取り組みやすい・短期間の利益は狙いにくい
・ファンダメンタルズ分析が必要
・トレードスキルが身につくまでに時間がいる長期トレード ◎ 長めの期間で取引をする 数カ月~数年 ・常にチャートを気にする必要がない
・副業として取り組みやすい・短期間の利益は狙いにくい
・ファンダメンタルズ分析が必要
・トレードスキルが身につくまでに時間がいる- スキャルピングとデイトレードでは、取引回数が異なる
- デイトレードは、「1日でトレードを終える」という意味
FXの勝ち組トレーダーがスキャルピングをする理由
FXで利益を多く挙げているトレーダーの多くは、スキャルピングをメインで行っていることが非常に多いです。
- 相場に慣れてさえいれば、テクニカル分析で根拠をもって取引できるため
- 相場が短期であるため、「心理戦」のような状態であり、それに長けていれば勝てるため FXスキャルピングのやり方、始め方
- レバレッジをかけやすいため、勝てれば多く稼ぐことが可能なため
- 損切りさえしっかりできれば、リスクの低い手法であるため
為替相場を動かすのは人間の売買です。
スキャルピングはトレード回数が非常に多いため、勝ち組のトレーダーからすると、勝つ見込みのあるチャンスが1日に何十回も転がっているような状態ともいえます。
そして勝率の高い熟練のトレーダーにとっては、取引回数を増やす程その勝率に落ち着くという、「大数の法則」が働く強みがあります。
よって 最終的な結果としてリスクは下がるため、高い利益を生み出すことができる のです。
長期投資の場合、何か不測の事態によって1回負けただけでも資金の大部分がなくなることはよくあります。
しかし超短期取引であるスキャルピングならば、1回1回の負けは損失を限定して行うものとなるため、最後には大数の法則が働くのです。
以下の章から、 スキャルピングのメリット について詳しくご紹介します。
FXのスキャルピングのメリット3点
スキャルピングは、大きく儲けて専業トレーダーになる人もいるというほど ハイリターン な手法です。
また、初心者にとっても、 FXに慣れるための手法 として有効です。
どんなメリットがあるのか、詳しく見てみましょう~!
スキャルピングのメリット① 値動きが小さくても利益を出しやすい
スキャルピングは小さな利益をコツコツと積み重ねるトレード手法。
そのため、値動きが小さな相場やレンジ相場などでも稼げることがメリットです。
こういったことが少ないのがスキャルピング。
勝つ手法さえ身につければ、いつでも稼げることが大きなメリットです。
スキャルピングのメリット② ロスカットの危険性がほぼない
スキャルピングは短時間勝負。
さらに狙う利益が小さいので、損失の幅も少なくなります。
つまり、それだけリスクが抑えられる手法であるということです。
スキャルピングは数秒~数分で取引を終えるので、
トレードするときに資金チェックもできるため、ロスカットの危険も少ないといえます。
リスクを抑えながら利益を伸ばせる、バランスの良い手法ですね。
スキャルピングのメリット③ FXスキャルピングのやり方、始め方 FXで利益を狙うスキルが早く身に付く
いち早く勝つ手法を身につけたいならスキャルピングが手っ取り早くおすすめです。
たくさんの取引をするということは、それだけ早く慣れるということ。
FXは経験が命なので、スキャルピングには上達が早くなるというメリットがあります。
長期トレードだと、1年のうちに数回しかトレードのチャンスがありません。
ですがスキャルピングは1日に10回トレードする場合、1年に3,650回もの経験が積めるんです!
スキャルピングのメリット④結果がすぐに分かる
スキャルピングは 超短期売買 です。
FXのスキャルピングのデメリット2選!乗り越える方法は?
メリットがあればもちろんデメリットもあるはず…。
- ポジポジ病になりやすい
- 取引コストがかかる
スキャルピングのデメリット① ポジポジ病になりやすい
スキャルピングのデメリットは、気付かないうちに冷静さを失ってしまうことです。
負けが続くと知らず知らずのうちに、「挽回したい!」という気持ちが強くなりがち。
しっかりと考えることなく簡単にトレードをはじめることをポジポジ病といいます。
むやみにポジションをもって取引をはじめてしまう人が多いので、こんな名前がつきました。
スキャルピングのデメリット② 取引コストがかかる
スキャルピングはたくさんトレードをするので、取引コストがかかります。
そのため、できるだけスプレッドが小さいFX会社を選ぶことが重要です。
スプレッドは買値と売値の差額のことです。
この差が大きいほど利益をあげにくくなるから気を付けなければなりません。
通貨は、買うときには少し高め、売るときには少し安値に設定されています。
スプレッドの狭さなどをふまえたおすすめのFX会社については、のちほどご紹介します。
「先に見ておきたい!」という方は、こちらのボタンをクリックしてくださいね!
FXのスキャルピングを始める前に|最低限押さえておきたいポイント3点
- 手数料・スプレッドを最小限で押さえられる会社を選ぶ
- 為替ニュースをこまめにチェックする
- スキャルピングのための環境を準備する
手数料・スプレッドを最小限で押さえられるFX会社を選ぶ
スキャルピングは1日に数回〜数十回、場合によっては数百回の取引を行う手法であるため、 どうしても手数料とスプレッドは蓄積してしまい、コストがかさんでしまうことは避けられません。
また、 1回あたりの利益もそこまで大きく出るわけではない ため、 どれだけコストを抑えられるか、ということが重要なポイントとなってきます。
スプレッドの狭さなどをふまえたおすすめのFX会社は後ほど紹介しますが、先に見たい!という方は、以下のボタンをタップしてみてくださいね。
為替ニュースをこまめにチェックする
取引を何十回も重ねることによって利益をあげるスキャルピングでは、 FXスキャルピングのやり方、始め方 一つの情報の漏れが致命的な損失に繋がる こともあります。
特に値動きが激しい経済指標発表の際などに、為替ニュースの重要度は増していきます。
スキャルピングのための環境を準備する
スキャルピングは、デイトレードやスイングトレードとは異なり超短期間で取引を行う手法です。
- 有線の安定した回線をメインにする
- Wi-Fiで使用できるiPadなどで不具合にも対応できる環境を整えておく
- パソコンを買う(ノートパソコンでも可)
- 余裕があれば、モニターを買う
それから、 パソコン を買いましょう。既に持っている人は気にしなくて結構です。
また必須ではありませんが、 モニター があると、発注画面やチャート画面、縦玉詳細(保有ポジション評価額)画面など、まとめて表示することができるため、 より快適にスキャルピングを行うことができます。
FXのスキャルピングにおすすめの会社4選
先述のとおり、スキャルピングにおすすめのFX会社を選ぶ際にはスプレッドや約定力、スピード注文などに注目することがとても重要。
関連記事
コメント